Tetsuya Narimatsu

WORKS

Webデザイン制作の記録です。
デザイン練習用の架空サイト(ファーストビューのみ)になります。

FEATURE

当サイトの解説

サイト名:
TETSUYA NARIMATSU PORTFOLIO
https://1028design.com

担当:
Design / Coding (Responsive) / WordPress / Writing

コメント:
自身のポートフォリオサイトです。

デザインのテーマは大好きな自分の故郷である大分の海と、サークル夏合宿の思い出のミックスです。

カラーは夕暮れ〜夜を表現した作品です。自分の内面と作品を楽しんでもらえるように意識して作りました。

自分の制作物がより映えるように派手なデザインになりすぎないような工夫もしました。

見てくれる方が面白いと思ってもらえるように、少しだけユーモアも交えることでオリジナリティある作品になりました。

Web,タブレット端末、スマートフォンで表示できるようにレスポンシブ対応にしています。

これからWebデザインはもちろんですが、ポスターやカレンダーなどのアナログ媒体の制作物も掲載していく予定です。

SKILL

HTML5

基本的なコーディングは問題なく行う事ができ、わからない部分も調べて扱う事ができます。使っているエディタはVisualStudioCodeです。

CSS3

基本的なコーディングは問題なく行う事ができ、わからない部分も調べて扱う事ができます。使っているエディタはVisualStudioCodeです。

WordPress

Webサイトを構築する時に使用し、本サイトもwordpressで作成しています。

Photoshop

Webデザインをする時はメインで使用しています。基本的な機能については問題なく使いこなせます。

Illustrator

Webサイトを作る時に、簡単なアイコンを作りたい時に使用する事が多いです。

JavaScript

Webサイト制作でフェードインなどの簡単なアニメーションなどの使い方を調べて実装する事ができます。

PHP

独学で勉強していた為、コード規則や使い方などはわかります。API実装やクラス設計はできませんが、オブジェクト指向の理解はできています。

Java

独学で勉強していた為、コード規則や使い方などがわかります。APIの実装やクラス設計は経験はありませんが、オブジェクト指向の理解はできています。

ABOUT

2018年、職業訓練校の「実践Webクリエイターコース」の卒業後、スマホアプリ制作会社に就職し、東京でスマホアプリテスターを経験。

現在は前職の知識を生かしながらWebデザイナーを目指して、日々デザインに関連する様々なことを勉強中。

保有資格は、色彩検定2級、AdobeACA(PhotoShop)、Webクリエイター能力認定試験(スタンダード級)、実用英語技能検定2級、普通自動車第一種運転免許(AT限定)です。 今後はWebへの理解を深めるために基本情報技術者試験を取得予定。

1993年12月22日生まれの26歳。出身地は大分県で、現在は兵庫県神戸市在住。関西学院大学文学部英文学科卒。

インドア系男子で音楽、絵、漫画、ゲームなど多趣味。今年の目標は、近所の爬虫類カフェに行くこと。

CONTACT

お問い合わせはメールでお願いいたします!

charo19931222@gmail.com